アフィリエイトを本格的にするのであれば、無料ブログだけではなく、レンタルサーバーを契約し、独自ドメインを入手することをおすすめします。
WordPressに相性抜群のレンタルサーバーを紹介したいと思います。
目次
本気でアフィリエイトをするならエックスサーバー
本気でアフィリエイトをするなら、WordPressで本格的な大規模サイトを運営したいならエックスサーバーがおすすめです。
- X10プラン(200GB MYSQL30個)月額1,080円~
- X20プラン(300GB MYSQL50個)月額2,160円~
- X30プラン(400GB MYSQL50個)月額4,320円~
(10日間無料体験できます。すべて独自ドメイン無制限)
エックスサーバーはとにかく速いです。速さと質の高さに定評があります。
WordPessの記事をアップするのもサクサク進みます。
エックスサーバーであれば、サイトの人気が高まり、膨大なアクセスが来るようになっても、速度が落ちる心配がほとんどないと評判です。
さすがに高級なレンタルサーバだけありますね。
そして、MySQLも安いプランでも30個もあります。
MySQLはWordPressをインストールするのに必要なデータベースのことで、原則として、MySQLの数だけしかWordPressをインストールすることができません。つまり、MySQLが30個であれば、30サイトまで作ることができるというわけですね。
本格的にサイトを作るなら他の中途半端に高いサーバーではなく、エックスサーバーをおすすめします。
独自ドメインも1つ無料プレゼントをしています。
10日間無料体験ができますので是非その速さを体感してみてください。
>>速さと高い品質を兼ね備えたエックスサーバー(無料体験10日間)
アフィリエイト初心者の人は低コストのスターサーバー
これからアフィリエイトを始める人、WordPressを試しにやってみようという初心者の方にはまずは低コストのスターサーバー(旧ミニバード)から始めるのが良いでしょう。
(30GB MYSQL20個)月額540円
(14日間無料体験できます。独自ドメイン数は50)
月540円という低コストでエックスサーバ-と比較すると安さが際立ちます。
とにかく安いのでアフィリエイトを本格的にするか迷っている人や兼業アフィリエイターの方におすすめします。
かなり安いのでまずはレンタルサーバーを試してみたい人にはおすすめです。当サイトもスターサーバー(旧ミニバード)のサーバです。
WordPerssの作業速度はエックスサーバーとほとんど変わらずサクサク作業ができます。
MYSQLも20個ありますので、WordPessの簡単インストールで20サイトも運用できます。初心者にはちょうどいいレンタルサーバーかと思います。
無料試用期間も14日と長く設定していますので試してみてください。
その他無料試用期間のあるレンタルサーバー各社比較
その他でも主に以下のサーバーがWordPressのサイト運営で使われています。
レンサバ | 試用期間 | 主な料金 | スペック |
ロリポプラン | 10日間 | 月額:270円 初期:1,500円 | 容量:50GB MySQL:1個 マルチドメイン:50個 |
ヘテムル | 15日間 | 月額:1,600円 初期:3,950円 | 容量:200GB MySQL:100個 マルチドメイン:無制限 |
さくらインターネット | 14日間 | 月額:515円 初期:1,029円 | 容量:100GB MySQL:20個 マルチドメイン:20個 |
GMOクラウド | 7日間 | 月額:1,522円 初期:5,400円 | 容量:400GB MySQL:60個 マルチドメイン:90個 |
(料金等は随時変更される可能性があります。)
ヘテムルはMySQLが100個もついてきますので、小規模WordPressサイトを量産したい場合には適していますね。
WordPressを使うためには?
WordPressはサーバー上にインストールされるブログソフトといった感じのものです。
WordPressを使うためには、レンタルサーバーの管理画面にある「簡単インストール」というサービスを使えば、導入できます。
試用期間中でもWordPressをインストールしてお試しすることができますので、どのくらいの使用感なのか、速度感なので、お試し期間中にWordPressを簡単インストールして使ってみてください。
まとめ 初心者の人はまずはスターサーバーで試してみよう
以上、アフィリエイトにおすすめのレンタルサーバーについてご紹介しました。
アフィリエイト初心者の方、WordPress初心者の方は、まずは安くてコストパフォーマンスの高いスターサーバーでいいでしょう。
一方、本格的に大規模なアフィリエイトサイトをつくるのであれば、最初からエックスサーバーにしておいた方がいいでしょ。
WordPressを使うのであればこの2サーバーのどちらかを使えば問題ないでしょう。
いずれも無料体験ができますので試してみてください。
アフィリエイト初心者の方でまだお金をあまり使いたくない方はスターサーバーでいいと思います。エックスサーバーも月2~3千円程度、アフィリエイトで月10万円以上売上をあげるつもりであれば安い買い物だと思います。
サーバーもリスク分散で複数保持しておいたほうがいいです。スターサーバーで稼げてきたらエックスサーバーも使ってみるとか、サブサイト用にスターサーバーを持っておくとか、使い分けするといいでしょう。
以上、少しでもお役に立てれば幸いです。
レンタルサーバーの情報、参考になりました。
ありがとうございます。
福中さん
どうも初めまして!
お役にたてて光栄です。